イベント期間
10月8日(木)メンテナンス後~11月12日(木)メンテナンス前
【限定レシピは11月19日(木)メンテナンス前まで】
限定勲章
イベント期間中は毎日もらえるので是非ゲットしましょう!
お菓子ボックスは7種類のお菓子の中からランダムに1つ獲得できるボックスです。雑貨屋で売れば1つ1000スピナになります。トレード可能なので、イベント後まで取っておいて売るのもいいかもしれません。
イベント開始場所
イベントマップに行けるポータルは「ソフィアの街」「エル・スカーロ」「ホラ・ディオミダ」にそれぞれ設置されています。
ただし、イベント初回のみ、開始場所(ポータル)が決まっています。
イベント章名 | 初回開始ポータル | 受注条件 |
---|---|---|
第1章 トリック・オア・トリート!! | ソフィアの街 | なし |
第2章 ハロウィン城の魔女 | エル・スカーロ | ハロウィンイベント第1章クリア メインクエスト第4章「ダルカンの王」クリア |
第3章 消えたジャッキーと謎の館 | エル・スカーロ | ハロウィンイベント第2章クリア メインクエスト第4章「ダルカンの王」クリア |
第4章 ハロウィンの一家団欒? | エル・スカーロ | ハロウィンイベント第3章クリア メインクエスト第4章「ダルカンの王」クリア |
イベント攻略に必要なもの(ネタバレ注意)
イベントを攻略するために必要な素材がたくさんあります。いろいろな場所に行かされるので、ワープを用意しておくと便利です!
第1章「トリック・オア・トリート!!」
各属性のお菓子を1つずつ用意すればイベントはクリアできます!
- ポトゥムキン
- ブラックバーム1個
- ゾンビケーキ1個
- ジャッキー
- かぼちゃクッキー1個
- ジャックプリン1個
- パンプキンスープ1個
- オラント
- ジンジャーケーキ1個
- かぼちゃの飴玉1個
第2章「ハロウィン城の魔女」
必要素材 | 必要個数(個) | 敵名 | 場所 | レベル |
---|---|---|---|---|
光るくちばし | 10 | サラーブ | 砂礫の段丘 | 64・65 |
発光している苔 | キノーテ | ネヘロ沼 | 27・28 | |
水晶の粉 | フライクォーツ | エトシュ砦 | 44 |
※ フライクォーツが落とす「★エトシュ砦」は高値で売れます!
+ 必要なお菓子
火、水、風、地属性のお菓子を1つずつ用意すればイベントはクリアできます!
- かぼちゃクッキー1個
- ジンジャーケーキ1個
- ジャックプリン1個
- ブラックバーム1個
第3章「消えたジャッキーと謎の館」
ミニゲームで必要なものを集めるので、必要な素材はありません。
幽霊に見つからないよう、各部屋にある光を確認していきましょう。
第4章「ハロウィンの一家団欒?」
必要素材 | 必要個数(個) | 敵名 | 場所 | レベル |
---|---|---|---|---|
リンゴ | 5 | コリン | ドゥーセ市庭 | 19 |
たまご | ポージョ | ダルカノン平原 | 38・39 | |
輝く粉 | 20 | ロア | 滅びの寺院 | 21 |
ちなみに、屋敷の全てのボタンを押しても全く害はありません。(なぜ平気なのかは疑問ですが・・・。)
お菓子集め・ミニゲーム攻略なら
コメント